カスタマイズ 【1000円以下】バイクのスマホホルダーに付けるサンシェードを自作したので手順を解説 こんにちは、PCXおじさんです。PCX150に乗る時はスマホをハンドルにマウントしたホルダーに付けていますが、ここ連日の猛暑で悲鳴をあげています。強烈な日差しに晒されて限界を越えると、画面に「高温注意」と表示され、いっさいの操作ができなくな... 2022.08.04 カスタマイズ
カスタマイズ PCXはお尻が痛い。長時間の乗車がきついのでゲルザブRを装着したらかなり変わった こんにちは、PCX150おじさんです。PCX150、基本的には非の打ち所がないほど気に入ってるんですけど、唯一気になる点があり・・・それがシートが固いことなんです。正確に言うとシートだけでなくリアのサスペンションも硬いんだと思います。なんか... 2021.04.18 カスタマイズ
カスタマイズ PCXにエンデュランスのグリップヒーターを装着。配線方法や取り付けの手順について 以前から付けたいと思っていたグリップヒーターをとうとう装着したので、手順をまとめました。最初に結論を言うと最高すぎてもう元には戻れません。なんでもっと早く付けなかったんだろうと。あるのとないのでは冬の快適性に天と地の差があります。私が購入し... 2021.02.01 カスタマイズ
カスタマイズ PCX150にキタコのハンドルブレースを装着|長さが変えられるので隙間なくジャストフィット PCX150にハンドルブレースを装着しました。ハンドルブレースというのはバイクに詳しい方ならご存知かと思いますが、知らない方のために説明しますと「つっかえ棒・補強」のようなものですね。ブレース(brace)という単語を調べるとそういう意味で... 2016.11.05 カスタマイズ
カスタマイズ PCX150(KF30)のミラーをハリケーンVブレードミラーに交換!ハンドル周りのまとまり感が出て満足 こんにちは!PCX150おじさんです。純正のぴよーんと触覚みたいに伸びたミラーが嫌だったので交換しました。そんなに難しい作業はありませんが手順をご紹介します。購入したのはハリケーンのVブレードミラータイプ2という商品です。個人的にはミラーの... 2016.09.24 カスタマイズ
カスタマイズ 新型PCX150【KF30】に純正のロングスクリーン装着!身体は楽、加速アップとやっぱり効果は抜群 新型PCX150【KF30】に純正のロングスクリーン(ボディマウントシールド)を装着したので、その手順を記事にまとめました。スクリーンの効果は先代モデルに乗っていた時に嫌というほど味わっていたので、絶対に装着したいと思っていました。これをつ... 2016.09.21 カスタマイズ
カスタマイズ 新型PCX150【KF30】にキャリア、リアボックスを取り付ける|写真つき手順と装着後に気になった点など PCX150にキャリアとリアボックスを取り付けたので、その手順を写真とともにまとめました。たとえオッサン臭くなっても(そもそも管理人がオッサンですが)、収容力大幅アップという何にも代えがたいメリットがあります。もともとメットインがそれほど大... 2016.09.05 カスタマイズ