【PCX150買取】1万km走行、傷多めの旧型PCX150(KF18)を査定したらバイク王が最高額だった話
PCX150を購入してはや3年弱、このたび新型(KF30)に乗り換えることに。 そこで現在乗っている車両をどうするか考えた結果、バイク買取業者に査定してもらい、一番高い値段が出たところに売却しようと思いました。 最初は買…
便利!かっこいい!走りもいい!PCX150の魅力を伝えるブログ
PCX150を購入してはや3年弱、このたび新型(KF30)に乗り換えることに。 そこで現在乗っている車両をどうするか考えた結果、バイク買取業者に査定してもらい、一番高い値段が出たところに売却しようと思いました。 最初は買…
行ってきました東京モーターショー! 目的はもちろん新形PCXハイブリッド&エレクトリックをこの目で見て、たくさん写真を撮るためです。私はかなりの田舎に住んでいるので本当に久々の東京出張です。 この日(10月30日)はめち…
こんにちは!久々のブログ更新となってしまいました。 というのも、PCXについて衝撃的なバイク雑誌の記事を発見してしまったからです。この内容を見て思わず衝動買いしてしまいました。 次期PCXはハイブリッド&EV さすがに発…
PCX150にハンドルブレースを装着しました。 ハンドルブレースというのはバイクに詳しい方ならご存知かと思いますが、知らない方のために説明しますと「つっかえ棒・補強」のようなものですね。 ブレース(brace)という単語…
こんにちは。みなさんはスクーターやバイクに乗る時、どんな格好をすることが多いですか? ガチなバイク乗りの方とかだとライダースジャケットにライディング用のブーツなどが思い浮かびますが、さすがに普通のスクーターでその格好はち…
こんにちは!PCX150おじさんです。 純正のぴよーんと触覚みたいに伸びたミラーが嫌だったので交換しました。そんなに難しい作業はありませんが手順をご紹介します。 購入したのはハリケーンのVブレードミラータイプ2という商品…
新型PCX150【KF30】に純正のロングスクリーン(ボディマウントシールド)を装着したので、その手順を記事にまとめました。 スクリーンの効果は先代モデルに乗っていた時に嫌というほど味わっていたので、絶対に装着したいと思…
PCX150が納車されてはや半月、もうすぐ慣らし終了の1000kmに近づいていますが、ここで実際に所有してみてわかった欠点というか弱点を挙げてみようと思います。 ただ先に書いておくと、そのどれもが致命的というほどでもなく…
PCX150にキャリアとリアボックスを取り付けたので、その手順を写真とともにまとめました。 たとえオッサン臭くなっても(そもそも管理人がオッサンですが)、収容力大幅アップという何にも代えがたいメリットがあります。 もとも…
ついに、ついに納車された新型PCX150(KF30)・・・!チタンシルバーの輝きとグラマラスなボディラインがカッコ良すぎる!とテンション爆上がりなPCX150おじさんです。 で、このページはファーストインプレッション的な…